与えられた単位はkmで、答えはcmで答えるように求められているので、まずkmをcmに直します。
3230km=3230000m=323000000cm=3.23×10^8 cm
3800万年前からこれだけ移動しているので、1年間の移動速度を求めるには、3800万年=38000000年=3.8×10^7 年より
(3.23×10^8)[cm]÷(3.8×10^7)[年]=(3.23×10)÷3.8
=32.3÷3.8=8.5[cm/年]
答 8.5cm
となります。
地学
高校生
この10の8条がわかりません。
あとどうやって答えが出たのかわかりません。
教えてください
12
9ク プレートの動き 岩石の年代測定から, 3H00万生前にできたと にら cm
っ ている火山島がある。その火山島は, できた場所からプレートの動台に ラーーテニーデーてーー
ュラ>テンののとウ
よって3280 km 移動したと考えられている。 ブレートの移動速度は1和合 っ つうの ニダフブタ し
に何 cm か。 み 2う2、22のズ/ひの
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉