✨ ベストアンサー ✨
自分は参考書に東進の一問一答や実況中継を持っていて、スタサプもやってましたが、何だかんだ学校で買わされた一問一答と山川の教科書と資料集とトライイットで十分でした。
トライイットの方が易しめです。易しめから入っていって、教科書や資料集で知識を補填していくというスタイルで学習し、センターは9割取れました。
あとはセンターレベルくらいの一問一答(東進のは絶対出てこない語彙が多くて大変)を何周もし、ほぼ丸暗記くらいにしていました。
ある程度学習が進んだら、赤本何周も繰り返すといいですよ!私は1年かけて過去20年分を3週はしました。
何なら赤本が1番日本史の受験勉強に役立ったと思います。
ありがとうございます!勉強になりました。