理科
中学生
解決済み

運動エネルギー(J)=1/2×質量(kg)× 速さ(m/s)^2
調べたのですが、この公式になぜ1/2があるのか理解できません。教えてください。

運動エネルギー

回答

✨ ベストアンサー ✨

それをちゃんと説明しようと思えば、少なくとも運動方程式の知識はいるので説明できません。

えるも(旧)

中学の時点では覚えるだけで大丈夫ということですね。ありがとうございます。

ブドウくん

中学校では運動エネルギーが「速ければ速いほど大きい」「重ければ重いほど大きい」というイメージさえ持っていれば大丈夫です。

えるも(旧)

そうなんですね。安心しました。ありがとうございます。

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?