地理
高校生
解決済み

何でこの問題の答えが6月17日2時になるんですか?
誰でもいいので教えてください!
お願いします!

NeSNNNNNNNNNNNssN へNN NN NNNSN NNやNN * ご SS ーーーーー NNSSS ヽ NNNNS

回答

✨ ベストアンサー ✨

最初にホノルルと東京の時差は(150+135)÷15より19時間だとわかります。次に飛行機の所要時間は問題文より8時間です。まずは飛行機の所要時間から考えるとホノルルから東京に帰ると8時間かかるのでこの時点で6月16日午前7時だとわかります。これはまだ時差を考えていないので東京についたけれどホノルルの時間で考えた時間です。なのでここからは東京の時刻に直します。その時に使うのが時差です。つまり時差を計算に入れると知りたい目的地の場所の時間を知ることが出来ます。では、計算するとホノルルより東京の方が時間は進んでいるので時間を進めていきます。7+19=26つまり、6月17日の26時になります。24時が深夜0時のため26時は深夜2時になります。なので、答えは6月17日午前2時になります。長文ですみません🙇分からない所があったら質問して下さい。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?