このノートについて

高校全学年
期末テスト1週間を切ってやっと手を出し始めた地理。。。
出来上がり次第追加していきます!!
11月模試の偏差値60後半 & 学年1位になった時と同じやり方ですので参考にどうぞ(*´∀`*)
(こちらは高校2年生の二学期末用ですが、これからの模試にも十分使えます。)
細かい説明や覚え方、グラフも載ってるのでぜひご活用ください。
地理は丸暗記よりも
意味を理解して暗記する方が断然お・と・く!!
絵や白地図を使うのもオススメです
おすすめノート
地理
149
0
地理B
84
0
【地理】農業の地域区分 まとめ
58
2
地理B授業ノート 第4章 農林水産業
52
0
【地理B最強の勉強方法伝授します】
48
4
《地理》わかりやすい! 「企業的農牧業」
47
0
《地理》わかりやすい! 「世界の漁業」
42
0
《地理》わかりやすい! 「日本の農業」
35
0
このノートに関連する質問
高校生
地理
答え教えてくださいお願いします🙇♀️
高校生
地理
5番と7番の答えがわかりません。よろしくお願いします
高校生
地理
読図の2の6番について質問です。 2.5倍に拡大とありますが、縦軸と横軸の長さが同じでないと成り立たないのではないでしょうか? 特に長さは同じだという表記はありませんが、、。 こういうのって全て縦軸と横軸が同じ長さになるようになっているのですか? 微妙に差がある気がするのですが、、。
高校生
地理
(1)がなぜ440mになるのか分かりません
高校生
地理
添付されている写真をもとに答える問題です。 問題 台地の標高はおよそ何mだろうか。 a.20m b.30m c.45m なぜcが正しいんですか?
高校生
地理
地理総合の、小地形についてです。 空欄に当てはまる語を、番号と一緒に教えてください。
高校生
地理
分かる方、教えてください。ちなみに私はエを選びましたがどうでしょうか。
高校生
地理
至急!! 8はどのようにして考えればいいのでしょう😭
高校生
地理
4番の解説がよくわかりません
高校生
地理
消去法で4番になり答えも4番なのですが、どのように考えるかわかりません。教えて欲しいです
News
コメント
コメントはまだありません。