物理
高校生
解決済み
この問題の(1)と(2)hq解けたのですが、(3)がどのように考えたらいいのかわからないので教えてほしいです。赤字で書いてあるのが答えです。
間1. 図のように、初めに平板の上に質量ヵ の小物体が置かれている。 板と物体間の静止摩擦係数を
として、次の各問いに答えよ。 ただし、 重力加速度の大きさを g とする。
(1)板を静かに傾けていって物体が滑りだす前では、水平面との傾角が 9 であった。 このときのつり合
いの式を示せ。 /W= gsinの 、 W= gcosの
(2) 静止摩擦係数 はいくらになるか。 ん= tanのの
(3) 傾角を増して、9 (9> % ) にした時、物体が滑るのを止めるために、板面に平行に加えるべき最小
限の力を求めよ。 gcos9 (an9 一mn )
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
最後から2番目から最後の式にどうやって変形できるのかわかりません。