回答

✨ ベストアンサー ✨

表1から、Aの温度(気温)が34℃、湿度55%を確認

表2から、34℃の飽和水蒸気量が(37.6)〔g/m³〕

●含まれる水蒸気量=37.6×0.55=20.68

表2から、飽和水蒸気量20.68を下回る温度を探して、23℃

かなえ

とても分かりやすかったです!!
ありがとうございました😿

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?