回答

密度は質量(g)/体積(㎤)で求まります。
地球を球と考えると、球の体積は4πr^3/3ですから、r=6400km×1000×100 cm (6.4×10^8 cm)を代入して計算し、質量も6.0×10^24 kg=6.0×10^27 gを代入すれば出てきます。
これで出てくる地球の密度はカンラン石の密度より大きくなります。これは地球の中心部に鉄やニッケルなどの重たい元素が存在しているためと考えられています。なので2番は鉄やニッケルが答えになります。

はるき

ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉