✨ ベストアンサー ✨
電池に注目するといいですよ
電子は電池のマイナス極から出て、プラス極に入る
電流は電池のプラス極から出て、マイナス極に入る
こんな感じかな?
わかりにくいとこあればコメントください♪
いえ、赤と青の線で1本の導線を表していますよ
まあちょっと見方によっては見にくい図で、電子が陽極から出ているように見えますが、実際にはぐるぐる回路を回るので、どっちの方向に流れているのかが重要になります
理解できました!!ありがとうございました😭
これってなんで電子がプラスからマイナスで電流がマイナスからプラスに流れているんですか?反対じゃないんでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
電池に注目するといいですよ
電子は電池のマイナス極から出て、プラス極に入る
電流は電池のプラス極から出て、マイナス極に入る
こんな感じかな?
わかりにくいとこあればコメントください♪
いえ、赤と青の線で1本の導線を表していますよ
まあちょっと見方によっては見にくい図で、電子が陽極から出ているように見えますが、実際にはぐるぐる回路を回るので、どっちの方向に流れているのかが重要になります
理解できました!!ありがとうございました😭
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
写真のように赤と青の電線は別のものですか?だったら理解できました!それともこれは電線の中を表しているから2本書いてあるのですかね🤔