三平方の定理の利用です!
(1)では√(6^2 + 8^2)=10で AB=10
(2)では√([√5]^2 - 2^2)=1 で CB=1
(3)では√(5^2 - 2^2 )=√21で AC=√21 です
ありがとうございます
三平方の定理の利用です!
(1)では√(6^2 + 8^2)=10で AB=10
(2)では√([√5]^2 - 2^2)=1 で CB=1
(3)では√(5^2 - 2^2 )=√21で AC=√21 です
ありがとうございます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
その後はどうしたらいいですか?