回答

2×π…の所からですよね?
そうでしたら、底面の円の円周と扇形の下の部分の長さ(?)が等しくなります。
それを表した式です。
順番はどうでもいいと思いますが、左辺は底面の円の円周、右辺は扇形の円周、それぞれの長さを表しています。

ゲスト

あっ、ごめんなさい🙇‍♀️
左辺と右辺が逆でした。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉