回答

①直線の式を円の式に代入して交点を求め出す。
(二つの交点があると書いてあるので二つの交点が①の行程で出ます。)
②①で求めた2点の距離を求めます。
この2点の距離こそが弦の長さとなります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?