数学
高校生

確率
4個のサイコロを同時に投げる時、目の最大値が4となる確率の考え方で写真の考えの間違っている箇所を指摘お願いしたいです。
ちなみに、反復試行の考えで解きました。

ひとつは4と決めているから1通り、
残りの3つは、1から4の中から選ぶから4分の1、
そして4になる箇所は4C1と考えました。

回答

私は反復試行ではなく余事象で考えました。
最大値が4=5. 6の目はでない
ので3分の2の4乗で81分の16·····(1)
それから最大値が4=少なくとも1回4がでる と考え
4が1回も出ない確率をもとめる
6分の3の4乗で16分の1となり
【余事象⠀】
(目の最大値が4以下)-(4の目が1回もでない)
=少なくとも1回4の目がでる
81分の16-16分の1=1296分の175
と考えました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?