現代文
高校生
私は国語が1番苦手です。現代文の文章問題で中々点をとれません。結局その文章で何が言いたいのかが分かりません😅
どのように読んだら分かりますか、?また文章力をあげるにはどういった勉強が必要ですか?(のだ、のである や確かに、しかし など文法は頭に入ってます)
回答
先に勉強方法ですが、本をひたすら読む、の一択だと思います。最初は漫画などでも構いませんし、自分の興味の持ったものをとことん読むことが大事です。慣れてきたら少し読む気が湧かなくても評論で出題されるような新書を読むといいと思いますが、語彙力、一般的な教養が付いていれば、新書を読まなくても問題はある程度解けるようになると思います。
何が言いたいのかわからない、ということですが、簡単な文章ならば、「つまり」とかが使われています。難しい文章になると、接続詞では判断できなかったり、明言していないこともザラですが、問題演習や読書を重ねれば自然と分かるようになっていくと思います。
細かくありがとうございます😭😭
本と問題演習たくさん読もうと思います。ありがとうございました!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!!早速実践してみます、ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️