このノートについて

現代文Bの授業ノートです
教科書は大修館書店の『精選 現代文B』
文章は小説『こころ』(夏目漱石著)となっておりまーす
高2のゆとりちゃんノートなので、役に立つかどうかは?
※このノートは『先生と私』、『両親と私』、『先生と遺書』のうち
授業で(教科書で?)扱われた『先生と遺書』の
"十一月の寒い雨の降る日のことでした。私は外套を濡らして…"
から
Kが自殺するところまでのノートです
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
コメント
おすすめノート
『山月記』中島敦
2340
7
現文『こころ』プリントまとめ
2265
3
【テ対】高1 羅生門
1981
24
現代国語の授業用ノート*:。✡
1094
12
高校国語 「舞姫」森鴎外 "流れが分かる"
1014
4
[現文]こころ 夏目漱石
861
7
【現代文】こころ(先生と遺書)
804
11
現代文勉強法&重要語まとめ
732
0
【テ対】 高1 現代文「水の東西」
672
6
【現代文】山月記
639
1
こころ(夏目漱石)〜テスト対策〜
626
3
現代文 舞姫
565
3
このノートに関連する質問
高校生
現代文
言語文化 雨漏りの音について 「驚いて晴人の顔をみた。」とあるがそのようにしたのはなぜか。本文の内容を踏まえて説明しなさい。 解答は、アパートではなく一軒家なのに昭和っぽいたたずまいの家のイメージが2人とも漫画で知ったものしかなく同じ固有名詞を思い浮かべていたから。って感じで合ってますかね? また、「晴人が慇懃に差し出した手を茜はわざとらしい、と笑いながらとる。」ここからわかる晴人の性格を本文中の語句を用いて説明しなさい。 解説→慇懃で芝居がかったような性格 であっていますか? もし間違ってたら解答教えて欲しいです。
高校生
現代文
① 「へぇーと感心した茜は内心しくじったと思った。」とあるが、そう思ったのは何故か。その理由を本文の内容を踏まえて具体的に説明しなさい。 答え→ 家の雨漏りは欠陥であり、良くないことで楽しい、ワクワクする「装置」では無いから。 ② 「驚いて晴人の顔をみた。」とあるが、そのようにしたのはなぜか。その理由を、本文の内容を踏まえて説明しなさい。 答え→アパートではなく一軒家なのに同じ固有名詞を思い浮かべていたから。 ③ 「晴人が慇懃に手を差し出した手を茜はわざとら しい、と笑いながらとる。」とあるが、ここから分かる晴人の性格を本文中の語句を用意て説明しなさい。 ①、②の解答は合ってますでしょうか? また③がどうしても分からないので教えて欲しいです。
高校生
現代文
ピクトグラムについてです 教えてください
高校生
現代文
生き物として生きるという文章問題の 問題なのですが、これの答えはなんですか?
高校生
現代文
これの3と4の答えを無くして困ってます💦 3、南極で考えたこと 4、時間のマナー です。明日提出で困ってるのでどなたか答えを恵んでください💦
高校生
現代文
「ふしぎと人生」の教科書の問題です。 1〜3の解答例わかる方いらっしゃいませんか?
高校生
現代文
高校生現代文の川上弘美さんの「離さない」についてです。 教科書の分の横に書いてある問題がなかなか解けないので教えていただけると幸いです。 1、「エノモトさん」の人物像をまとめる。 2、「難しい」のは、どのような理由か。 3、「顔をしかめ」たのは何故だろうか。 4、「二人とも知らないふりを」したのは何故か。 5、「決然とした」は、エノモトさんのどのような心情を表しているだろうか。 6、「エノモトさんは少し笑った。」とあるが、どのような心情からだろうか。 です。教えていただければ幸いです🙇♀️
高校生
現代文
高2です。 文学国語光の窓の文章について、この問題がとけず困っています🥲🥲どなたか教えて頂けると本当に嬉しいです🥲🥲
高校生
現代文
答えなくしました…w 誰か答え教えてください…w 答え合わせできなくて困ってます😭
高校生
現代文
200字で要約したいです。どこの文を使えばいいのか分かりません。教えて下さい
News
すごくわかりやすかったです!ありがとうございます!
むちゃくちゃ見やすくて活用させていただきます!!
ありがとうございます!!!✨
これでお勉強してたら写真の中に誤字を見つけてしまいました…!
気分を害してしまったらごめんなさい!😭🙏
「高尚な愛の理論家」が「高尚な愛の理論化」になってました!
「打ち明ける」「打ち合ける」
7