Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(1)の解き方を教えてください🙇♀️
数学
高校生
解決済み
約5年前
ゲスト
(1)の解き方を教えてください🙇♀️
4 0ミァ<く2x のとき, 次の方程式, 不等式を解け。 (①) sinx一cosx=1 ② 2(sinx+cos*)ニV6 ③) sinx一Y3cosr>ー1 (④) cosx=V3sinx 攻和 ① *=ティー の ァ=才 生* ③ を<r<テ* (④ 0sxsそ. rr<2a
回答
✨ ベストアンサー ✨
ともも
約5年前
三角関数の合成をすれば、すんなりと解けます。
ゲスト
約5年前
できました!有難う御座います☺️
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
8分
ここの解説をお願いしたいです! 教えてくださった方フォローいいねベストアンサーします
数学
高校生
約1時間
三角関数の問題です。 AH=2 ∠CAHとなるのはなぜですか? 教えていただきたいです🙇🏻♀️
数学
高校生
約1時間
数IIの図形と方程式です このdの分母の−1はどこから来ていますか?
数学
高校生
約2時間
数学1の2次関数と範囲の問題です。 この問題の解き方を教えてもらいたいです。 ➀の問題は軸...
数学
高校生
約2時間
(1)と(2)を解いても解答と一致しません 途中計算を教えて欲しいです😖
数学
高校生
約2時間
どうしてこの解き方になるのかがわからないです 解説お願いします🙏
数学
高校生
約3時間
画像2枚目のように解いたのですが、 ・なぜRのy座標がαβになるのか ・(2)で、なぜ-1...
数学
高校生
約4時間
左が問題で右が解答です。 (3)の解答において、赤線部のようになるのはなぜですか?🙇🏻♀️
数学
高校生
約5時間
数3の問題についてです。 青丸のx+π/4=π、2πと答えの中にあるのですが、どうしてこの...
数学
高校生
約7時間
数学Ⅰの実数の単元です。 この証明がなぜ成立するのかわかりません、、 成立する理由を教えて...
おすすめノート
数Ⅰ データの分析の範囲で満点、取りたくない?
74
0
茉莉乃
e^x,sinx,cosxの公式
11
1
(⊙ꇴ⊙)
【Z8ベクトル】令和6年度4月新高3進研記述模試 自学
8
0
赤城(◕ᴗ◕✿)🎀
【数学III】sinの微分~定義から~
3
0
は
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
できました!有難う御座います☺️