数学
高校生

数学の問題で、「△ABCにおいて、AB=2、BC=3√2、CA=√7とし、△ABCの外接円をOとする。」とあったのですが、この外接円を書くときに解説だと1枚目の写真のような図でした。なぜこの形になるのでしょうか?また、外接円と問題で出てきたときにどう言う風に図を書けばいいのかわかりません。教えてください!!

(長説】 (ュ) 4BC た余蓄定理を用いると,
高校数学 数1 図形 外接円

回答

鋭角三角形か直角三角形か鈍角三角形かのどれなのかを確認する
最大辺は3√2だからその対角で余弦定理を使うとcosAがマイナスになり、Aが鈍角だとわかる
鈍角三角形ということは三角形の外部に外接円の中心がある

わかりにくくてすみません、、、

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?