歴史
中学生
解決済み

社会の歴史に関してなんですけど、
〇〇世紀とかあるじゃないですか…

あんまり理解してないので、
詳しく教えてくれる人いませんか🙋💦

例えば610年だったら7世紀なんですか?

わかりやすかった人に
ベスアンつけさせてもらいます🏆🏅✨

回答

✨ ベストアンサー ✨

私は“100円玉でお買い物”という方法で考えてました!
例えば、1785円のものを買うのには100円玉は18枚必要なので
1785年→18世紀
…私も前は全然わからなかったけど、これでわかるようになりました
オススメです(๑•ᴗ•๑)

すずもん(廃)

私もそれで覚えました!
1800年(円)でも100円玉18枚で買えるので18世紀です!

そんな方法あったんだ!ありがとう教えてくれて!!
感謝

この回答にコメントする

回答

見にくかったらごめんなさい

ホワイトボードで説明してくれてありがとうございます!!すごい見やすいですよ!!✨
360年とかなら、300-400の間だから4世紀ってことですね!((多分…?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?