完全順列は実際にシミュレーションしてください
とくに面倒くさそうな計算はいりません
ボールaをたとえば箱Bに入れる場合を考えてみてください
その場合、ボールbが箱Aに入る場合と、箱A以外に入る場合に分けられますね
それぞれの場合についてどういうアルファベット順になるか、シミュレーションするというわけです
答えはそんなに大きくないと思います
誰か解き方わかる方いますか??
答えは265なのですが、本当かもわかりません…
完全順列は実際にシミュレーションしてください
とくに面倒くさそうな計算はいりません
ボールaをたとえば箱Bに入れる場合を考えてみてください
その場合、ボールbが箱Aに入る場合と、箱A以外に入る場合に分けられますね
それぞれの場合についてどういうアルファベット順になるか、シミュレーションするというわけです
答えはそんなに大きくないと思います
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
32になりました!
ありがとうございます!!