質問
大学生・専門学校生・社会人

小論文を書き方があまり分かりません
誰か教えて下さい
800字です

回答

レポートでしょうか?
1 序論…問いに対しての結論(主張)を予告
2本論…なぜそうなるのかを根拠とともに述べる
3結論…まとめです。(改めて結論、結論に至る過程を説明する等)
という流れだと思います〜〜

個人的に、重要なのは主張と根拠をきっちり示すことだと思います。根拠は事実をもとにすることでしっかりと裏付けができます。

かっちりしたものであれば、口調の統一や引用の仕方なども注意です。

ゲスト

ありがとうございます!
でも、レポートではなく小論文です
大学受験で使う小論文なんです

ねこやしき

受験でしたか!
小論文でも流れはだいたい同じです。
序論で問いかけやそれに対する意見を述べ、
本論で根拠、具体的な理由や体験をもとに述べます。
そして結論で改めて自分の意見を主張
となります。

引用は使わないと思いますが、あとの注意点はレポートと同じです。
まっさらな状態から急に書き出すのではなく、自分の主張やざっくりとした流れをメモするなどしてから書くと良いと思います◡̈

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉