回答

✨ ベストアンサー ✨

余りが -にならないようにしているのだと思います

^_^

余りは絶対+ですか??

K

そうだと思います!
-5個あまりだと
5個たりてないことになってしまうので余っていないように思います

^_^

なるほど!3番だと-33より1つ大きい値で考えてそこから引くってことですね??

K

多分そーゆーことですね
-32(8×-4)だと余りが-1になってしまうので
-40(8×-5)で余りを7にする感じですね!

^_^

ありがとうございます!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?