理科
中学生

(2)について私の予想はアorウかなと思います
どれが正しいですか?またその理由も教えてください

6 日本列島は地震が多く. 地震によって起こるさまざまな災害の 海庶にある場合 海水が大きくゅゆれ. 哲旦の地域に( ① )の彼s 岸の埋立地などでは( ② )による披害も深刻である。 地震はその原因から火山性の地堪と( 近に にあってきた 地震の岩源か ⑬ )境界型の地震に分類することができる。 日本列鳥付 は4つの( ⑧ )が集まってぉり. その動きによって引き起こされる大地震にたびたび襲われ ている。 大陸の( ③ )に光洋の( ④。)がも ぐりこも場所には( ④ )とよばれる地形ができる。 地罪を引き起こす波には。 最初の小さいゆれ(拉條動) を引き起こす波と.それに続く大きいゅ れ(生要動)を引き起こす波がある。 (⑪) 文章中の(① ) 一 (④ )にあてはまる語を答えなさい。 @[ ] @[ ] e[ 1 @[L (2) 下線部について正しく説明した文を。 次のアーエから 1 つ選んで記号で答えなさい。 [ | アボさいゆれを引き起こすP波は横波, 大きいゆれを引き起こすS波は継淡である。 Y イ 小さいゆれを引き起こすS波は要。波大きいゆれを引き起こすE波は縦波である。 ウ 小きいゆれを引き起こすP波は秋波。大きいゆれを引き起こすS波は概波である。 小さいゆれを引き起こす8波は継波。大きいゆれを引き起こすE波は横波である。

回答

まず、初期微動(小さいゆれ)を起こすのはP波
Primary(最初の)という単語の頭文字
主要動(大きいゆれ)を起こすのはS波
Secondary(第二)という単語の頭文字
(second(2)と覚えても良さそうですね)
縦揺れ横揺れと縦波横波は実は関係がありません。が、実際は画像の通りです。

自分なりの縦波横波の覚え方は
P波は速いから蛇行していない(縦波)
S波は遅いから蛇行している(横波)
です。

ご参考までに😌

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?