Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
地学
この2つ考え方教えてください🙇♀️
地学
高校生
5年以上前
ゲスト
この2つ考え方教えてください🙇♀️
【2】次の図は、標高差のない平坦な地表に分布して いる地層のようすを表したものである。 この地域に * 環請 分布する地層は摺曲しており、同じ地層がくり返し 出現している。 この地域に分布する地層が堆積し た順序はAB一CつDEである。 図中の補曲 軸X, Yの種類の組合せとして最も適当なものを、 下の①て④のうちから1つ選べ。 fe 福曲軸X 神曲軸Y 補曲軸X 福曲軸Y ① 背任帆 向作帆 の 背任帆 背衝四 ③ 向斜内 背衝四 ④ 向斜由 向斜四 答( CD ) 【3】 (⑪ 次の図中の断層adのうち、正断層と右横ずれ断層を表した模式図の組合せとして最も適当な ものを、下の①こて④のうちから1つ選べ。 ただし、図1は断面図、図2は平面図である。 さ b < a ①aとc ②aとd ③bとec ④bとd 前図 剛2 平 答( C①) )
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
地学
高校生
約8時間
地学の計算問題なんですけど解き方がよく分からなくて(3)(4)どちらもです。良かったら解説...
地学
高校生
2日
高一地学基礎です。 この問題が分かりません。 教えてください!
地学
高校生
8日
地学基礎の質問です。 画像1枚目の2(3)を解いています。 画像2枚目のように、自分で解い...
地学
高校生
10日
(2)の問題が分かりません💦もし良ければ、回答分かる方教えて頂きたいです🙇♀️
地学
高校生
10日
地学です。 基本例題や動画を見ても理解できません。 考え方を教えてください。
地学
高校生
10日
上部マントルと下部マントルの違いを教えてください!!
地学
高校生
11日
地学基礎 12(5)で質問です 核の密度を求めています。問題は写真1枚目で、(4)でD,d...
地学
高校生
12日
(1)の①は10¯8乗をかけるのは分かるけど、10³をかけるのは何でですか?分かる方教えて...
地学
高校生
14日
この問題が分かりません。四角の6番のABC教えてくださいよろしくお願いします。
地学
高校生
14日
まだまだ分からないところが出てきましたので、よろしければご回答よろしくお願いします💦また、...
おすすめノート
地学基礎 1 地球のすがた
1094
2
ふるた⚾︎
地質時代を替え歌で
586
0
ゆう
【地学基礎テ対】宇宙の構成
545
4
Hellover
地学基礎 2 活動する地球 火山
509
0
ふるた⚾︎
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選