理科
中学生
解決済み

エタノールの化学式をネットで調べたところ、CH3CH2OHとC2H6O の2つが出てきました。どちらも同じなのでしょうか?中学生はどちらを覚えるべきというのがあるのでしょうか?教えてください🙏

回答

✨ ベストアンサー ✨

詳しくは高校化学でやるのですが
前者の方を示性式といい,後者の方を分子式と言います。
結論から言うとどちらとも同じです。中学の間では
C2H5OHの形が有名かと思いますのでこの形で覚えておけばいいのではないのでしょうか。

(*.゚ー゚)

そうなんですね!助かりました、ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?