数学
高校生
解決済み

3枚目の、X'の分散はXのa²倍というのは何故ですか?Y'も同様にわかりません。
全体的にピンと来てないので質問が抽象的になってしまい申し訳ないです💦
1枚目がXとYの説明
2枚目が分からない問題
3枚目がその答えです。

(2) 高校生のKKさんは, ニュースで「為替レー トQ 米ドルは何円か)]およな (日経珠価】 と呼ばれている数値が日々変化 していることに興味をもっ たので, これらの数値を入手して机べてみることにした< 為替レートを 100 で割ったものをえとする> 例えば, 1米ドルが 123 円の ときアは1.23となる。また, 日経平均株価を 10, 000 で割っをものを了とす る。例えば日経平均株価が 16, 500 円のとき了は1.65 となる。 賠 は, の日々の変化を描いたものである。 ただし, 土曜日, 日 雇日, 祝日などデータのない日は除いている。全期間を次の二つの期間に 分けて考察する。 期間A : 2013 年 月4 日2014 年 1 月 28 日(468 日分のデータ) 期間B : 2014 年2月】 日2016 年 1 月 29 日(284 日分のデータ) 同2は, 期間Aと期間Bにおける 了のデータの散布図である。 (数学T・ 数学A第2問は次ページに続く。)
(8) 了からX",。 を次の式によって定義する< ダニ4オム YEが中が かつc キ 0 とする。 ただし, 2, 6, c, 9は定数であり, gキ0 次の| ソ |に当てはまるものを, 下の⑩-⑲のうちから一つ選べ。 倍である。 との相関係数は, メと了の相関係数の @ 1 ⑩ z @ 〆 @ぁ スス 。 Mt
スマツ。 ざェ< (3 =gX+。 ジーcY+ず とおくとき ヤンの分散は, その分散の の 倍 の靖準信差は。 その標準偏差の /o |2|倍 同様に 6 と _豆の分散は, の分散の の倍 ー|cl|倍
データの分析 分散・標準偏差 共分散 相関係数 数1a

回答

✨ ベストアンサー ✨

もう既に解決されましたか?
一応、回答を残しておきます。

分散の概念はまず平均が分からないと理解できないと思います。
分からない点があればまたコメントください!

ただ答えを聞かずに、「なぜですか?」と質問される姿勢はとても素晴らしいと思います!
受験勉強頑張ってくださいね⭐️

Shion*

うわぁあああとても丁寧な回答ありがとうございます😭😭よく理解出来ました!!これを参考にして自分の力だけでもちゃんと計算してみます!
本当にありがとうございました…!!

11

たまに数学の回答でShionさんを見かけます。
丁寧に教えておられるので、大学生になったら塾講師のアルバイト向いていると思います!

今は受験勉強大変だと思いますが、これを乗り切ったら充実した大学生活を送れると思いますので、頑張ってください!

Shion*

嬉しすぎて涙ぐんでしまいました…😭(受験生特有の豆腐メンタルです😂)
そう言っていただけると自信にも繋がりますし本当に有難いです…!
本当にありがとうございました!頑張ります…!!!

この回答にコメントする

回答

データの分析の変量の変換というところを見てください。確率分布の単元を見る必要はないです。

継続は力なり②

証明は、シグマ計算をすることでできるので、やってみてください。懐かしいな、僕のセンター試験対策講義の内容笑

継続は力なり②

類題演習は、赤チャートから探すと良いですよ。たまたま、そこにいい問題がありました。

Shion*

みたいですね!!自分で計算してみました!!💦
類題の情報まで提供してくださってありがとうございます…!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?