回答

✨ ベストアンサー ✨

マグネシウムは電子を12こ持ちますがマグネシウムイオンなので電子を2こ捨ててます。なので10こしか持ってません

ゲスト

なるほどです。
マグネシウム原子の電子数は12個、マグネシウムイオンの電子数は10個ということですか?

こんな感じの電子配置なので青丸の電子を取って希ガスとおなじ電子配置になって安定になろうとしています

そうです

数年ぶりに電子配置書いたので汚くて申し訳ないです

ゲスト

全然汚くないですよ。
分かりやすい説明ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉