回答

「られ」の下に付く単語に注目するとわかりますよ。
4番は直後に来るのが連用形接続の過去・完了の助動詞「けり」なので、この場合の「られ」は連用形になります。
5番では、直後に来るのが打消の助動詞「ず」なので、この場合の「られ」は未然形になります。

助動詞の接続
ざりがに

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?