✨ ベストアンサー ✨
(1)(2)
「Bにはたらく力」
F1 Bにはたらく重力
F2 AがBを押す力
「Aにはたらく力」
F3 BがAを押す力
F4 Aにはたらく重力
F5 床がAを押す力(=垂直抗力)
「床にはたらく力」
F6 Aが床を押す力
(3)
力のつり合いは、同じ物体の間にはたらく力どうしの話。今回はAとBについてのつり合いなので、Aの釣り合いには絶対に、AにはたらくF3F4F5以外は出てこないし、Bの釣り合いにはBにはたらくF1F2しか出てこない。
上向きの力の合計と下向きの力の合計が同じということなので、F1=F2, F3+F4=F5
僕のノートも、見にくいですがよければ見てみてください。
【物理基礎】力の図示、力のつり合い、作用反作用について https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/823904
助かりました!
ありがとうございます