物理
高校生
解決済み

教科書に速さと運動の向きを合わせた量を速度といい、位置や変位、速度のように大きさと向きを持つ量をベクトルという。
と、書いてあるのですが、どちらも大きさと向きを含んでいて速度とベクトルの違いがいまいち分かりません。
具体例をだして説明していただけると非常に嬉しいです

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉