化学
高校生

状態変化と物理変化の違いをわかりやすくお願いします

回答

状態変化は物質そのものは変化せず、
固体、液体、気体、のいずれかになること。

例えとして氷が水になる、など…

物理変化は、物質同士の組み合わせが変化し、
性質が変わったりするものです。

例として、鉄が酸化して酸化鉄になるなど…

雑な説明で申し訳ないですが参考になれば幸いです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉