✨ ベストアンサー ✨
係り結びで、「ぞ」「なむ」「や」「か」なら連体形
「こそ」なら已然形になります。
いえいえ。
一見すると連体形と終止形は見分けが付きにくいので、一文全体をちゃんと見て気をつけてくださいね(狙われやすいので…)
はい!ありがとうございます( ´ー`)
至急お願いします‼
動詞の活用形についてです。
1雨ぞ降る。
2雨なむ降る。
3雨や降る。
4雨こそ降れ。
この4つの活用の仕方についてですが
1~3は、連体形なのですが、
4は已然形です。見分け方がわからないので、見分け方のコツを教えてください‼
✨ ベストアンサー ✨
係り結びで、「ぞ」「なむ」「や」「か」なら連体形
「こそ」なら已然形になります。
いえいえ。
一見すると連体形と終止形は見分けが付きにくいので、一文全体をちゃんと見て気をつけてくださいね(狙われやすいので…)
はい!ありがとうございます( ´ー`)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
助かります‼ありがとうございます🙇