✨ ベストアンサー ✨
内分:(-1/3,8/3)
外分:(-3,4)
よって中心は、(-5/3,10/3)、その半径はベクトル(-4/3,2/3)の長さを取って、
√(16/9+4/9)=2√5/3
となる
半径2√5/3になりましたよ
計算ミスかもですね
至急よろしくお願いします!
数学IIの軌跡の問題です。
この問題がわかりません。自分で解いてみたのですが点(-5/3,10/3)…5.6.7.8.9.10
半径2√15/3の円になる…11.12.13
またこの円と直線y=
-x+kが接するとき
k=5±√185/3で解答欄に合いません…
計算ミスなのか初めから違うのかわからないのでどなたか回答宜しくお願いします!
✨ ベストアンサー ✨
内分:(-1/3,8/3)
外分:(-3,4)
よって中心は、(-5/3,10/3)、その半径はベクトル(-4/3,2/3)の長さを取って、
√(16/9+4/9)=2√5/3
となる
半径2√5/3になりましたよ
計算ミスかもですね
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
計算ミスしてました…ありがとうございます