古文
高校生
解決済み

aとbのそれぞれの動詞の活用形はなんですか?
教えてください

る 3 なな回典G誠G四り守振る 三男限人oio穫0で5 尽の(Qt記でMP6つ 限詞因Knitn9K(mつじD6つ (時代時上)

回答

✨ ベストアンサー ✨

a未然形、b命令形 でしょうか?
aは訳が「沈むならば」なので仮定条件の 未然形+ば になります。

ひかり

ありがとうございます┏○ペコッ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉