数学
高校生
解決済み

これの(2)を教えて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)はa^2 −a−1=0 ですよね?
(2)ではこれを利用して次数下げしていく方法が有効です。

(2)(1)より、a^2 = a+1 なので、
a^4 +a^3 +a^2 +a+1
=(a+1)^2 +a(a+1) +(a+1) +a+1
=2a^2 +5a +3
=2(a+1) +5a+3
=7a +5

これに、a= (1+√5)/2 を代入して計算すると、
(17+7√5)/2
間違ってたらすみません。

1度これの通りに解いてみて、そのあと理解することが出来ました!
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉