回答

こんばんは、あれから調子はいかがでしょうか👍
教科書に載ってる線分比と平行線の関係、これは三角形の相似を使った考え方でノートに記した二パターンは知っておく必要があります。
これを理解する為には、同位角、三角形の相似条件が分かっている必要があります。知らないなら要復習です。
教科書を時計回りに120度くらい回転させて、DAが底辺となるように見ながら、解説を読んでください。今回は解説の2番目のパターンを使っておりそれが分かれば解決するはずです。

絶対に勝つ

こんばんは☺️あれから少し日がたちまして、外部生の一人の子がいたので話しかけてその子と仲良くしております。あのときshoさんが回答をしてくださらなかったら退学してました笑あの時はありがとうございました。感謝しまくってます笑
めっちゃめっちゃ分かりやすかったです✨
字もキレイで教科書の内容も完璧に理解できました。
本当にありがとうございました。

絶対に勝つ

語彙力なくてすみません😅

sho

少しずつ活気付かれたようで一安心です。🙂友達は量より質だと思いますし、今付き合われている友達を大切にしていただきたいです。学生時代の友達も質がよければ一生の財産になりますしね。 頑張ってください👍

絶対に勝つ

少しずつ元気がでてきたした。
ありがとうございます😃
確かにそうですね!!
最近学校が楽しくなってきました
頑張ります

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?