サ行変格活用は
せ・し・す・する・すれ・せよ
で、その活用をする動詞は主に、「す」「おはす」「おはします」などです。
サ行四段活用の場合は、
さ・し・す・す・せ・せ
です🙆
サ行変格活用は
せ・し・す・する・すれ・せよ
で、その活用をする動詞は主に、「す」「おはす」「おはします」などです。
サ行四段活用の場合は、
さ・し・す・す・せ・せ
です🙆
サ行変格活用は さ し す する すれ せよ
っていう特殊な形。
サ行四段活用は 四段活用の中のサ行。って考えるといいと思います!
四段活用は、ない をつけたときに あ の音になるものです。
例えば 走るは、ないをつけると、走らぁない。
あがつくので四段活用です。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉