数学
高校生

今、高校2年なのですが、予備校の先生との面談で「私立なら3教科とかに絞って勉強出来るから国公立狙い以外の選択肢に入れてもいいんじゃない?」と言われました。でも親は家計的には国公立に行ってほしいと前から言われています。どうしたらいいでしょうか?

回答

大学で何をしたいかによる

ネームバリューだけで入るようじゃその後が続かない

キチンと「将来〇〇になりたい」とか「●●に勤めたい」とか今あるなら、その夢が一番叶いやすいところがいい。私立はその夢の繋がりがあるところくらいはピックアップしても無駄にはならんと思う。

この回答にコメントする

自分の行きたい所に行ったらいいと思います。あとから後悔するより今自分の意見を持っているのであれば伝えた方がいいと思います。特に意見がなくどちらでもいいとお考えであればわたしでしたら親の意見を優先するかと思います。あくまで個人的意見なのでこの通りにしなくていいですよ!進路で悩むことも今しか出来ない体験なので悩んで悩んで出した結果ならきっといい未来が待ってると思いますよ!頑張ってください。(長くてすみません💦)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?