回答

✨ ベストアンサー ✨

Snは数列bnの和を表しています。
もう少し分かりやすく書くと
Sn=b1+b2+b3+b4+ … +bn-1 + bn

Sn+1 は数列bnの第1項からn+1項目までの和なので
Sn+1=b1+b2+b3+b4+ … +bn-1 + bn +bn+1
Sn+1 - Sn を計算すると残る部分はbn+1 の項になります。
マーカー部はこのような考えかと思います。

お力になれれば幸いです

ゲスト

とても分かりやすいです、ありがとうございます!わざわざ教えてくれたところ申し訳ございませんが、n≧1はどこから出てきたのかも教えてほしいですm(__)m

ゆう

nは項の数(何番目か)を数列では表していて通常はn≧1の整数が条件です。
数列で0番目というのは??になってしまいます。。。
(問題文のSn+1= の式の右側にも記載があるのでそこから出てきているという解釈でもいいです)

ちなみにこの式で数列を求めると最小でS2 - S1 = b2 の値からしか計算できませんので、
bnの式はn≧2からしか成立しない条件となっています。

ゲスト

ありがとうございます!わかりました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?