✨ ベストアンサー ✨
位置エネルギーは、位置が高いほど大きく低いほど小さいので、低い位置にあると位置エネルギーが小さいのはわかりますね。
斜面を下る運動とかでやったと思いますが、斜面を下る時には、斜辺に平行な重力の分力が一定の大きさで働き続けるので、時間が経つほど(斜面を下っていくほど)速さが速くなります(=運動エネルギーが大きくなる)
この2つのことを組み合わせると、位置エネルギーが小さくなれば運動エネルギーは大きくなり、位置エネルギーが大きくなれば運動エネルギーが小さくなるという「力学的エネルギーの保存」が成り立ちます。