よくわかりません!教えてください!
比例定数が正のときは、xが負のとき、xが増えてもyは増加するし、比例定数が負のときは、xが正のとき、xが増えてもyは増加すると思います。
反比例とは伴って変わる2つの量があって一方が他方の逆数に比例しているということなので正しいと思います。
ありがとうございます!
この質問を見ている人は こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!