数学
高校生
解決済み

眠たいときどうしてる?

回答

✨ ベストアンサー ✨

授業中眠たいときは、耳たぶを引っ張ります。
結構強い力で
あとは、まばたきをずっとするとかですかね笑
それに、私は目が悪くて授業中は眼鏡をかけているのですが、眼鏡をかけると不思議と眠気がなくなります。

家での家庭学習時に眠たくなった場合は、大音量で20分後にアラームを設定しておいて仮眠をとります。
仮眠は20分ぐらいがちょうどいいらしいです。

あとは、顔を洗ったり、炭酸を飲んだり、シャワーを浴びてみたりいろいろしますね♪

この回答にコメントする

回答

授業中なら親指と人差し指の間のツボを押してます笑

家で勉強してるときは20分の仮眠を取ってます^o^

この2つで俺は勉強頑張ってます

すうさん

ありがとうございますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

これからも頑張ってください‹‹\( ˙▿˙ )/››

Sea

ありがとうございます!
できればフォローお願いします!

この回答にコメントする

我慢して、休み時間に寝る。

夜臼

もしくは、手で目を隠して1分目を閉じる

すうさん

それじゃ眠ってしまうかもしれない(笑)(∩´﹏`∩)

でも、ありがとう( ˶´⚰︎`˵ )❤︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?