古文
高校生

写真に映っている問題が分かりません。
教えてください💦

写真が分かりにくくてすみません。

回答

①まずは、それぞれの基本形を考えてみてください。変格活用や、上一段動詞、下一段動詞ではないと判断できると思いますから、それぞれ該当する動詞に「ず」をつけてみましょう。
このとき、未然形の母音がaであれば四段、iであれば上二段、eであれば下二段の動詞です。

②また、活用形については、動詞の下の語の品詞を見ればおわかりかと思います。

回答ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉