✨ ベストアンサー ✨
準公式
放物線y=ax^2+bx+c(a≠0)
と直線の交点のx座標をα,βとおくと(α<β)
放物線とその直線に囲まれた部分の面積は
S=-a/6(β-α)^3
を用いています(1/6公式といい、他1/3公式、1/12公式があります)。
センターでもよく使うので覚えておいて損はないでしょう。
✨ ベストアンサー ✨
準公式
放物線y=ax^2+bx+c(a≠0)
と直線の交点のx座標をα,βとおくと(α<β)
放物線とその直線に囲まれた部分の面積は
S=-a/6(β-α)^3
を用いています(1/6公式といい、他1/3公式、1/12公式があります)。
センターでもよく使うので覚えておいて損はないでしょう。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!