✨ ベストアンサー ✨
定積分は定数のなるのでAとおく。
同じ区間でf(x)の定積分を求めると
∫(1)(0)f(x)dx=∫(1)(0)e^xdx-∫(1)(0)Adx
=e^1-e^0-A[x](1)(0)
=e-1-A
ここでAと左辺は等しいから
A=e-1-A
2A=e-1
A=(e-1)/2
✨ ベストアンサー ✨
定積分は定数のなるのでAとおく。
同じ区間でf(x)の定積分を求めると
∫(1)(0)f(x)dx=∫(1)(0)e^xdx-∫(1)(0)Adx
=e^1-e^0-A[x](1)(0)
=e-1-A
ここでAと左辺は等しいから
A=e-1-A
2A=e-1
A=(e-1)/2
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😭😭😭