わかりにくかったら ごめんなさい(>_<)
ピンクの蛍光ペンのところが、この問題を 解くときのポイントとなると思います!
① 90を素因数分解
② 素因数分解の結果から、(同じ数)×(同じ数)を見つける
③ (同じ数)の足りない部分が『答え』
ーという 感じです(๑•ω•́ฅ✧
90にできるだけ小さい自然数をかけて、ある自然数の2乗にしたい。どのような自然数をかければよいか答えよ。
この問題の答えは10なのですが、なぜですか?
それと自然数がなにか、教えてください(笑)
わかりにくかったら ごめんなさい(>_<)
ピンクの蛍光ペンのところが、この問題を 解くときのポイントとなると思います!
① 90を素因数分解
② 素因数分解の結果から、(同じ数)×(同じ数)を見つける
③ (同じ数)の足りない部分が『答え』
ーという 感じです(๑•ω•́ฅ✧
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わざわざ書いてくださったんですか!?
それなら本当にありがとうございます!!
すごいわかりやすかったです!!
フォローさせていただきます!!^^*