物理
高校生
解決済み

11番です
反発係数e=1のときとはどういう状態ですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

反発係数e=1というのは、完全弾性衝突になり衝突でエネルギー損失がないということですが、
(速度 v で壁に衝突したら、速度 -v で弾き返される)

この問題の場合は、
衝突するたびに衝突の時間間隔が e倍されていくので、
AB間の時間を t とおくと、
衝突のたびに、衝突の時間間隔は、

t → et → (e^2)t → (e^3)t →……

となり、はじめの衝突の時間間隔(AB間の時間)が、
e=1の t に相当すると言っているだけです。

衝突の時間間隔は初項が t 、公比 e の等比数列になりますが、
物理的な意味を考えると、
そもそも点Aで投げ出したときには、衝突によるエネルギー損失はない(そもそも衝突してない)ので、
数式的にe=1に相当するという話です。

考えようによっては、
点Aで完全弾性衝突してスタートしたと捉えても同じです。(床の反発係数がスタートした場所だけ違うということになり、それはそれでおかしいけれど)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?