国語
中学生

二束三文と朝三暮四の読み方を教えてください。

回答

二束三文→にそくさんもん
   (数が多くても値段が安い)と              
    言う意味
朝三暮四→ちょうさんぼし
    (目先の結果にこだわる)
      又は
    (言葉の上だけで人をごまか      
     すという意味)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?