Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
3行目、なぜこう言えるのですか?
数学
中学生
解決済み
約9年前
Marie Marsh
3行目、なぜこう言えるのですか?
回答
YAMERU
約9年前
n=自然数
自然数=正の整数
だからこの問題ではn 9=1は式が成り立たないから(n=-8)
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約1時間
算数の商を教えてくれませんか🙏🙏
数学
中学生
約1時間
この(1)と(2)の問題が分かりません。ぜひ分かる方教えて欲しいです🥲
数学
中学生
約22時間
答えは3√10/5です。 どこが間違っているか教えてください!!
数学
中学生
1日
この解き方わかる人教えてください!
数学
中学生
1日
これ分かりません!
数学
中学生
1日
この問題の途中式をより詳しく書いて欲しいです
数学
中学生
2日
答えはアとエなのですが、ウが間違っている理由が分かりません。教えてください🙇🏻♀️
数学
中学生
2日
この式はなぜマイナスを分配しないのですか?!教えていただきたいですm(__)m
数学
中学生
2日
中3数学です。 a+b=−3 ab=4のとき、a²+b²の値を求めなさい。 という問題の解...
数学
中学生
2日
中3です。a⁴−1を因数分解すると答えはどうなりますか?解き方も教えていただきたいです🙇🏻♀️
おすすめノート
中2数学
1689
25
むぎ
数学 一章まとめ
962
41
Mone
【中1】数学 *1次方程式*
828
23
るしゃな
中学1年 数学
756
22
エンタン
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選