数学
中学生
解決済み

答えと解説お願いします

回答

✨ ベストアンサー ✨

うさぎが出発してカメにおいつくのをx分後とすると、
うさぎが出発するときカメはすでに30分、つまり900mを登っていることになるので、式は
30x+900=120x
となります。
これをとくとx=10となり、ウサギは出発して10分後にカメに追いつきます。
ちなみに追いつくのは1200m地点です。

神経衰弱

30Xに900を足すのはなぜですか?

六華

うさぎがスタートする時点でカメは900m進んでいて、そこからx分経つごとにカメは30xm、ウサギは120xmの距離を進むことになります。カメはうさぎが出発する前の900mとうさぎが出発してからもx分経つごとに30mあわせて30x+900mの距離を登るからです。

神経衰弱

ありがとうございます!
理解できました!わかり易かったです🙇💕

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?