化学
高校生
解決済み

単原子分子や二原子分子や三原子分子って何ですか?
調べても全く分かりませんでした。
単原子分子は希ガス(ヘリウムやネオンなど)
と言われていますが
どうしてヘリウムやネオンなのかが分かりません。
単原子分子や二原子分子、三原子分子などの多原子分子の見分け方を分かりやすく教えて下さい。

分子の種類 単原子分子 二原子分子 三原子分子 多原子分子

回答

✨ ベストアンサー ✨

化学式を覚えていますか?
覚えていないと見分けるのは難しいです…

単原子分子は1つの原子でできる分子
例、希ガス

二原子分子は2つの原子でできる分子
例、酸素、塩化水素、窒素など

三原子分子は3つの原子でできる分子
例、オゾン、二酸化硫黄、硫化水素など

RJF

分子式で表したときその元素の右下の数が
1個の時は単原子分子
2個のときは二原子分子
っていうふうな感じですか?

ひさ

そういう感じです!

RJF

やっと理解できました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉